パソコンの中心となるマザーボードとは

マザーボードとは、CPUやメモリ、HDDといったほぼ全てのパソコンパーツが接続されるパソコンの中心となる部品です。マザーボードは、マザーボードの性能を決めるチップセット、CPUを接続するCPUソケット、メモリを装着するメモリスロット、HDDや光学ドライブを接続するためのポート、ビデオカードやサウンドカードを追加できる拡張スロット、そしてマウスやキーボードなどを接続するためのUSB端子などが搭載されたバックパネルといったもので成り立っています。チップセットは、使用できる接続ポートや拡張スロットとの通信を制御しています。マザーボードの性能はこのチップセットによって決まるのです。

CPUソケットは、複数の種類があり、対応したCPUでなければ接続できません。つまり、マザーボードによって利用できるCPUが制限されます。メモリスロットの数も重要です。数が多いほどたくさんのメモリ容量を搭載できるので、パソコンの動作速度を左右する大事な部分です。

各種ドライブを接続するポートの数も重要です。例えば、二つしかない場合だとHDDとDVDドライブを接続したら、後々HDDを追加することが出来なくなってしまいます。そうならないために、事前に数を確認しておきましょう。バックパネルはUSBポートやディスプレイを接続する端子、ものによってはサウンドを出力する端子が搭載されていることもあります。

パソコンの拡張性を決める部分です。パソコンは、マザーボードによって制御されていると言えるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です