結束バンドとテープ製品の比較について

by:

テープ生活/暮らし結束バンド

電化製品のコードなどをきれいに整理したい時、利用すると便利なのが結束バンドです。以前はもっぱら工事業者が利用していましたが、近年では文具店やスーパーの日用品売り場などでも簡単に手に入るようになっています。一般によく見かける結束バンドは長さが150mm前後のナイロン製のバンドで、先端にヘッドが付いていてその中央にツメがあります。ひと巻きして尾の部分をヘッドに通すと、ツメが引っかかって固定されます。

この状態を保つことで、何本ものコードをひとまとめにしておくことができます。電源コードを束ねておくのであれば、たとえばビニールテープやクラフトテープなどを使っても用は足ります。ただ、結束バンドはナイロンなどの樹脂を主な素材としているため、ビニールや紙、布などに比べると耐久性が高く、束ねっ放しの状態にしたままでも簡単にはゆるまないという利点があります。切れにくさもまた同様です。

したがって、重量のあるコードを束ねたい時や、長期にわたってその状態をキープしておきたい時などにはテープ類よりも適しています。また、結束バンドはテープのように粘着力があるわけではなく、縛る力そのものでコード類を束ねます。そのため、結束を解いた後に接着剤でコードの表面が汚れてしまうこともありません。取り外したい時はハサミやニッパーなどでバンド部分をカットしますが、コード側に跡が残ったりすることはないので美観を損ねずに済みます。

結束バンドのテープのことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です